fc2ブログ

検索エンジン

2008年10月31日 03:28

関連検索ワード検索 - キーワードツリー検索 TreeSeek

Lunascape Start Search

StartHome

wave 【SURF'IN_SEARCH】

メイド喫茶ミャフー

ありえない画像検索

Podcastle (ポッドキャッスル)

ブログ検索サーチ

ふたなり同人専門検索サイト ふたなりサーチ

動画検索エンジンFooooo

お世話になってます

SSさがすよ!
東方創想話, プチ創想話, こんぺの作品群からそれっぽいSSを探してくれるかもしれない検索サービスです

←ブログ発展のため1クリックお願いします
スポンサーサイト



結婚式をしたくないので式場に放火した新郎を逮捕

2008年10月30日 20:58

なぜ挙式避けようと?式場放火で新郎を逮捕

 挙式当日、自分の結婚披露宴会場に火を付けたとして、山梨県警は26日、
同県昭和町築地新居、会社員河田達彦容疑者(39)を現住建造物等放火の疑いで逮捕した。

 河田容疑者は「火を付ければ結婚式をしなくてすむと思った」などと供述しているという。

 発表などによると、河田容疑者は25日午前2時20分頃、山梨県北杜市小淵沢町の
リゾートホテル「リゾナーレ小淵沢」の披露宴会場の2階通用口に油をまいて火をつけた疑い。
この火事で壁や天井など約10平方メートルを焼き、ホールに隣接する宿泊棟の客約150人
が避難する騒ぎになった。

 河田容疑者は午後に、この会場で約80人を招いて結婚式を予定していたが、同日昼前になって
キャンセル。連絡が取れなくなるなど行動が不審だったため、県警で事情を聞いたところ容疑を認めたという。

記事元

発想が・・・・・

オバマ候補が異例のWii批判?

2008年10月30日 20:57

アメリカ大統領選挙が11月4日に迫ってきましたが、民主党から初のアフリカ系大統領を目指す、バラック・オバマ氏は「ソファーに座っていては何も変えられない、Wiiリモコンは家に置いて、共に歴史を変えよう」という選挙用のビデオを公開しました。

オバマ氏は大統領選挙で初めて『バーンアウト パラダイス』にゲーム内広告を出稿するなどゲームへの関心の高さを示すと共に、広く有権者に訴えるための映像でWiiリモコンを使用したのは、Wiiやゲーム自体が幅広く認められるエンターテイメントになった証とも言えそうです。

ビデオは「ソファーに座っていては歴史は変えられない、Wiiリモコンでは歴史は変えられない、オフィスからは歴史は変えられない、上司や先生には休みをもらいましょう、そして11月4日のElection Dayに歴史を変えましょう。電話をしてください、ドアをノックしてください、投票に行きましょう」と訴えています。

記事元

嘘でも箱○のコントローラーを~と言うべきだろう・・・・

「神降臨!?」元・タレント田代まさしの公式サイトがオープン!

2008年10月30日 20:54

28日、元・タレントの田代まさし氏(52)が公式サイトを開設していたことが明らかになった。

 04年に二度目の覚せい剤所持が発覚し黒羽刑務所に収監されていた田代氏は、今年6月に出所。
10月には本誌のインタビュー(記事参照)に応え、刑務所内での生活や出所後の人生観などを赤裸々に語っている。そのインタビューの中でブログの開設も示唆していたが、ようやく実現した形だ。

 「田代まさし公式サイト」と名づけられたそのサイトは、トップにサングラス姿の田代氏の肖像がどどーん! と迫り、そのバックに「神降臨」と特大の文字で書かれたド派手なもの。サイト内にはイベントの写真や動画のほかに田代氏のブログも開設されており、さっそく田代氏本人からの「生まれ変わった気持ちで取り組んでいきますので、よろしくお願いします。」という書き込みを読むことができる。

 9月初頭には田代氏のニセモノと思われる人物がブログを開設し、そのサイトにアクセスが殺到するなど、いまだネット上での田代人気は健在。「田代まさし公式サイト」が人気サイトの仲間入りを果たす日も、そう遠くなさそうだ。

記事元
サイゾー

どうみても2ちゃんねるを意識したサイトです。
今後2ちゃんねるを利用してニコニコなどに登場するのかも知れませんね。
田代まさしの公式サイト
現在はアクセス集中でサーバーダウン中。

てかロリポップのサーバー借りてるってどんなけ無知なんだろう。
ロリポップ借りるぐらいならさくらでしょ。
ナウでヤングだから借りたのかも知れませんねw

記事元

未だに右翼の重鎮だとお隣さんでは信じられてます。

アンビリバボー

2008年10月30日 20:42

261 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/28(火) 16:02:21.19 ID:KmbV8hvTO
5~6年前、昼過ぎに新宿から京王線普通列車に乗ってた時の事

空いてる時間だから車内には俺と彼女含めて10人くらい
座席はガラガラなのに扉の手前に立ってる30代男性一人
途中駅で何人か乗り降りしたけど男性は一切避ける様子無し
そんなもんだから車内の注意は何となくその男性に集まってた

また次の駅に着いて電車が停まろうとした瞬間、男性が扉へ歩きだした
すると男性は扉をすり抜けた。直後に開く扉。開いた扉の向こうにいる男性。
目撃したのは俺と彼女と近くにいたおばさん2人と高校生1人
全員が顔を見合わせて「見た…よね?」

嘘みたいな出来事に拍子抜けしてると扉が閉まった。男性の姿はホームにはなかった




264 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/28(火) 16:05:32.53 ID:WHCcJgAwO
>>261
ア…、アンビリバボー




306 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/28(火) 16:37:10.75 ID:+I0lUvc90
5~6年前、昼過ぎに新宿から京王線普通列車に乗ってた時の事

空いてる時間だから車内には俺と彼女含めて10人くらい
座席はガラガラなのに扉の手前に立ってる30代男性一人
途中駅で何人か乗り降りしたけど男性は一切避ける様子無し
そんなもんだから車内の注意は何となくその男性に集まってた

また次の駅に着いて電車が停まろうとした瞬間、男性が扉へ歩きだした
すると男性は扉をすり抜けた。直後に開く扉。開いた扉の向こうにいる男性。
目撃したのは俺と彼女と近くにいたおばさん2人と高校生1人
全員が顔を見合わせて「見た…よね?」

嘘みたいな出来事に拍子抜けしてると扉が閉まった。男性の姿はホームにはなかった。
そしてさらにその次の駅、そこにはその男性の姿が!
よく見るとそれは寺生まれで霊感の強いTさんだった。
「破ぁ・・・やっぱ電車の中でこの術はやめた方がいいな・・・」
やっぱり寺生まれってスゴイ、改めてそう思った

はじめてのあなうんす

2008年10月30日 20:36

初めて東京に来て電車に乗ったとき、急いで乗ったので自分が乗るべき電車かわからず。

時刻表も社内に無かった、その時「そうだ車内放送で次の駅を確認できるぞ」

と思いつき車内放送を待ったが、俺が耳にしたのは

「あででですえです、つぎのえきゃあでですです」

殺そうかと思った。

電車の中をカオス空間にしないで下さい

2008年10月30日 20:33

この前仕事に行く途中電車に乗ろうとしたらドアのところに突っ立って動かないデブがいた。

邪魔だなと思った。まあこのデブは置いといて、

電車に乗ると、一人のおばあちゃんが座っていた。

そのおばあちゃんは椅子に、自分の横に人一人分のスペースを使って鞄を置いていた。

これまた、邪魔だなと思っていたがそれ以上は気にしなかった。

ある駅でサラリーマンが乗ってきておばあちゃんの横にある鞄を少しよけて座ろうとした、すると

おばあちゃん「なにすんのよアンター!!」

と叫びだした。サラリーマンは「え?え?」って感じだった。

んで、便乗したのかなんか知らんが先に書いたデブが(おそらく)ドアのガラスに映った自分を見ながら

デブ「ウホッ・・・・ウホッ・・・フヒッ・・・」

と肩をプルプルさせながら呟いている。(声は結構大きい)

おばあちゃんは未だに何か喚いている。

もう車両の皆さんは笑いを堪えるのに必死。

このカオス空間に耐えられなくなった俺は別車両へと移動した。

やっちまったぜ、うあははははあはははあは

2008年10月30日 20:32

二次署名の奴さ、つながらないし、ホムペに貼ってた署名の奴が消えてたから、「これは叩かれてたから取り下げたのか・・・?」
と勝手に勘違いして。

やってもうた

二次キャラと結婚できるようにする法案

企画者: 神 長門
提出先: 日本政府
開始日: 2008年10月29日
住民票がありならこれもありだと思う、サブカルチャー文化大国日本のパフォーマンスとして。

また私はこれを「ふるさと納税」のように利用できないかと考えている

二番煎じなのは理解しているが、ここで潰えさせるのは勿体無い案だと考えている。

二次キャラと結婚できるようにする法案

オンライン署名サイト 署名活動で政治を、企業を、社会を、暮らしを変えよう!
受付中の署名プロジェクト 現在までの総署名数 これまでの署名プロジェクト
トップ > 二次キャラと結婚できるようにする法案
二次キャラと結婚できるようにする法案
企画者: 神 長門
提出先: 日本政府
開始日: 2008年10月29日
住民票がありならこれもありだと思う、サブカルチャー文化大国日本のパフォーマンスとして。

また私はこれを「ふるさと納税」のように利用できないかと考えている

二番煎じなのは理解しているが、ここで潰えさせるのは勿体無い案だと考えている。

二次キャラと結婚できるようにする法案


署名プロジェクトの詳細
嫁候補、婿候補として登録する権利を持つのは、そのキャラの著作権権利者。

その場合、住民票が交付される。

二次キャラのみ多重婚を認める。

当然現在の民法第739条からは大きく逸脱しているので、この点での法改正も求めなくてはならない。

ただ、二次キャラにもそもそも「人権」が存在していない。

また、二次キャラと結婚した人は納める税金の一部をそのキャラが設定上住んでいる住所、もしくは元となった地域に納める。

権利者にはいかない、言うなれば登録することは公共スペースでの広告だから広告料がわり

メリット
アニメマンガに社会的影響力を持たすことが出来るかも
キャラクターによっては町おこしに
また、一部地方の税制救世主になりうるかも
準児童ポルノでの取り締まりの対抗策になる可能性も

デメリット
結局、人口の多い街、知名度の高い街に集まる
地方を舞台にした粗悪な商業アニメが乱立するかも
ファンタジー系などは無理やり住所がこじつけられる可能性が(住所が日本以外は秋葉原に納税?)
日本以外が舞台のアニメマンガが作りにくくなる可能性が

これは「陳情」という形になるかもしれない。

法律に疎いので多々間違っている点があると思う。



うん、馬鹿だよね、ただ単にアクセスが集中してただけってオチだったんだよね。
でもやっちまったからにはとことんやる

でも新しい税法としてはおもしろいと思うんだがなぁ

言うたら、火星の土地や月の土地を売る紙切れ商売と変わらない部分もあるけども

Amazonカスタマーレビュー どきどき魔女神判!

2008年10月30日 19:48



300 人中、28人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

DSソフトの汚物, 2007/7/7

DSでこう言うソフトが出るとは考えもしなかった。

最近では脳トレなど老若男女問わずに遊ばれるソフトが増えDSの株も上がってきているように思う。

しかし、このソフトが出たせいで水の泡になるような気がする。

自分は非常に不快に思いつつも、発売日に購入した。

元ネタレビュー

長門コメ
      _ __ _
    くフ´ `くノ
    イ fノノリ)ハ
     リ(l|゚ -゚ノlリ
     ∧∀ハ
      くΟUUつ
なんというツンデレ

にほんはおしまいです

2008年10月29日 19:18

円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
         日本経済はおしまいです。

GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。

物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。

日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。

中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊⇒ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。

中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。

中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
                  輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
                  日本経済に明日はありません。


長門コメ
      _ __ _
    くフ´ `くノ
    イ fノノリ)ハ
     リ(l|゚ -゚ノlリ
     ∧∀ハ
      くΟUUつ

もともとはバブル崩壊時に兜町で流布した怪文書?冗談?が元ネタらしい・・・

色々なバージョンがあるとか

皮肉な笑いを浮かべるのが正しい楽しみ方

アフガン韓国人質事件の真相

2008年10月29日 02:39

実話ナックルズ11.25増刊「ワールドストリートニュース」P98

…そこで韓国政府は前もって23人に対し、「布教活動は危険が大きすぎる」と
再三にわたってアフガンへの渡航中止を勧告した。

そこでグループは隣国のウズベキスタンに向かった。ところが、そこからバスで
アフガンに入国した。入国を確認した韓国政府は、自国民保護の立場から、
「帰国のため特別機を用意する」と何度も説得にあたったが、ことごとく拒否された。

…じつは韓国人たちは、自分たちがキリスト教の信者であることを隠し、
慈善グループを装ってモスク(礼拝所)に入り込んだ。ただ入るだけなら問題は
起きなかったかもしれない。

ところが、そこでキリスト教の神をたたえる讃美歌を合唱したのだ。
…韓国人たちは合唱をおえると、

       『敵陣(モスク)で賛美歌を歌った!』

と歓喜の声を上げた。

…拉致後、まっ先に殺害されたのは引率役の牧師(当時42)だった。
これが、これまで明らかにされていなかった人質事件の真相である。


長門コメ

一部の嫌韓が使うらしいコピペ、私はこのときの号は読んでないので知らない

因みにこの事件が元ネタ

2007年7月19日 - タリバンが、アフガニスタンで短期宣教に参加していた大韓イエス教長老会(高神)に属する韓国人の福音派キリスト教徒23名を拉致し、アフガン政府に対し人質の解放と引き換えにタリバン兵士の釈放を要求。
7月21日 - タリバン、交渉期限の24時間延長。22日、23日にも交渉期限を24時間延長する。
7月25日 - 人質のうちの一人であり、リーダー格の42歳の牧師を殺害。[1]
7月26日 - タリバンの報道官は、アフガニスタンの政府の要求に応じ、新しい期限を27日の朝まで遅らせると語った。
7月31日 - 更に人質男性の一人(29歳)を殺害。[2]
8月 1日 - タリバンと韓国政府が直接交渉を開始。同日夜、ロイター通信が「救出作戦開始」の誤報を配信。
8月11日 - タリバン代表と韓国政府代表が対面交渉を開始。
8月13日 - 人質女性2人が解放。
8月28日 - 残りの人質19人全員の解放に合意。
8月29日 - 人質の内、女性10人と男性2人が解放。
8月30日 - 最後まで残っていた人質7人が全員解放される。

[編集] 韓国内での意見
この事件では、韓国政府が「安全上の問題がある」としてアフガン行きを延期するように要請していたのを無視し、現地の状況を把握しないままに入国した事や、事実上の宣教活動であるのをボランティアと称した[要出典]事などから、被害者への同情はあるもののいわゆる「自己責任論」を問う声も少なくなく、別のキリスト教団体なども非難を受けたり謝罪を行うなどの事態となった。

また、タリバンと韓国政府が直接・対等の交渉を行い、身代金が支払われたとの報道や、タリバンの要求を飲む形で(実際は数ヶ月前に撤退が決まっていた)アフガンに派遣されている韓国軍の撤退を発表した事もあって、在外韓国人が拉致を含めたテロの標的にされる危険性が高まったとの指摘もあり、特にこの点については各国から批判を浴びている。

なお、韓国では複数のキリスト教団体が先を争うように海外布教を行っているが、時に現地の文化・慣習を無視して行われる事も多く、現地でのトラブルの原因になる場合もあるという。

しかし、海外のニュースなのに国内ニュース並みによくみたニュースであった。

イスラム教は脊椎動物で言えば爬虫類である。

2008年10月29日 02:31

イスラム教は脊椎動物で言えば爬虫類である。

イスラムの教えは中世から全く変わっていない。
「コーランか、剣か」の非人道的な教え、
一夫多妻制が歪められて生まれたハーレム、
偶像崇拝を否定しつつ預言者や聖人を崇拝する狂った教義、
神の名の元に―同じ民族であろうと―異教徒を拉致しては殺し、
女・子供を堕落させていく野蛮さは現在でも残っている。

爬虫類の生態も恐竜が闊歩していたジュラ紀から変わっていない。
彼らは冷血動物な上に極めて脳の容量も小さく、社会性など全くない。
基本的に「食う・寝る・交尾する・戦う」ことだけが彼らの生き様である。
そして、爬虫類が食いものにするのは昆虫のほか、
彼らより進化したネズミ、ウサギ、トリなどの温血動物である。
さらに彼らは共食いすら容赦なく行う。

古来より全く変わらない自らより進化している異種族や
同胞を食い物にする非人道的なものの代名詞、
爬虫類・イスラム教はこの世から撲滅すべきである。


長門コメ

どんな宗教でも根幹的な教えは最初期から変わってない、ただ宗派によって解釈が違うだけで。

まぁ、ちゃんと歴史とか勉強しよう

イスラムを撲滅すべきである

2008年10月29日 02:12

イスラムを撲滅するには欧米社会の反イスラム感情を決定的に高める必要がある。
9.11後のアメリカは当然だが、マドリード、ロンドンのテロ以来欧州はどこもイスラム教徒への
不信感が強まっている。中東には心強い殺戮の下手人候補のイスラエルがあって、ナチスにやられた恨みをアラブに転嫁してくれそうだが、まだ世界は偽善的な人道主義に覆われている。
アメリカは殲滅ではなく民主化を旗印にしてるから、イラクでも偶発的な虐殺はあるが 絶滅戦はやってない。
重要なのはかつての世界恐慌のような深刻な経済・社会的危機が世界を 覆う事である。
そうすればかつてのドイツがそうだったように、大衆や政府は不満の吐け口を 潜在的に敵意を持っていた相手に向ける。偽善の仮面など剥がれ落ちてしまう。
 現在の欧米なら確実に鼻つまみ者の少数者のイスラム教徒である。またイスラム世界は世界経済において中国やインドのように重要かつ不可欠な要素ではない。
中東の幾つかの国は民度の高さでなく、たまたま石油が湧いたから繁栄しているだけで、別にその受益者が彼らである必要はない。
移民としてのイスラム教徒も、かつてのヨーロッパのユダヤ人のような社会的、文化的に重要な役割はない。
 
逆にテロや犯罪の温床で社会の邪魔者である。彼らを一掃すれば、国際社会はより安定し、また彼らが 占めていた土地は、人口過剰の国からの移民先として有用になる。殺戮に情けも容赦も必要ない。
これは人類という共同体にできた致命的な悪性腫瘍を取り除く外科手術であり、痛みを伴うにしても
勇気を持って実行するしかない。さもなければ彼らは不気味に増殖を続け、遂にはその毒で母体である
人類全体を死に至らしめる。女子供とて見逃してはならない。
イスラム教徒が生き残る限り、彼らはすぐに健康な部位に転移し、手術後の弱った肉体の中で再び勢力を盛り返し、病を再発させる。
彼らを全て取り除く大手術は一回でなければならない。
我が国の優れた科学技術も、その際には優秀な手術機器や放射線療法や化学療法や免疫療法として役立ってくれる事を望む。


長門コメ

見ての通りイスラムをせん滅すべきという内容、いろいろとつっこむとこはあるが・・・・

何人が作成したのかは不明、こういう類は日本語だからといって日本人が作成したとは限らない・・・・

実はイスラム人に反日感情をあおるために作られたのかもしれないから・・・

101匹阿斗ちゃん

2008年10月28日 22:02

えー簡単に言えば、うp主が101人阿斗ちゃんを率いて、三国志で統一するという、ネタ・・・いやいやプレイ動画です。はい

まぁ、うp主自ら懇切丁寧に説明しているからまずそれを見ようか。



ここでCMはいりまーす


101匹阿斗ちゃんの配下になりたくなった人はこちらへ

うp主ブログ

101匹阿斗ちゃん 解説その1 その2

どういうわけだか、この動画に登場する武将の一人「神」こと「賀斉」がニコニコ動画バトルロワイヤルβに参戦している

BBCが核攻撃を受けた時に流すはずだった原稿

2008年10月28日 21:55

p2_09.jpg

1970年代のBBC 核攻撃のときの予定原稿の和訳だそうです。

因みにこのころの文献とか漁ると核戦争で世界終了というのが本気で信じられてた時代だというのがヒシヒシと伝わってきます。

シェルタービジネスとか、パンフとか絵本とかね。

今見たら笑えるけど

まぁ歴史的にはキューバ危機とか、兵器的にはB-1なんか調べるのがお勧め






アクセスランキング ブログパーツ レンタルCGI
/* AA表示 */ .aa{ font-family:"MS Pゴシック","MS PGothic","Mona","mona-gothic-jisx0208.1990-0",sans-serif; font-size:16px; line-height:18px; }