2020年03月16日 04:03
kannnagato
RT @Hana1nose: 今月の化学と工業に、今後の化学界を震撼させるような重要記事が載ってた https://t.co/uFKciGB5oj
03-15 23:49RT @kaminashiyamato: 田舎路線にありがちな事象 https://t.co/Z3AoC4XsW3
03-15 22:56RT @MakotoShirasaki: あと、北海道のエゾシカは、絶滅寸前になった時にシカが足りなくなり、本州の金華山から移入(!)。繁殖させたものが逸出して遺伝子が混じっている事も知ってほしいです。その時には誰も疑わなかった施策が、後の世の人から見れば「なんでそんな…
03-15 22:56RT @ganimarutyan: @kannnagato 同じように馬とか牛も蹄を覆う蹄餠というもちもちのものがついてます鹿もついてることを最近知りました
03-15 21:06@sa10kanikama そっかー…
03-15 18:53かにかま@sa10kanikama くん案件? https://t.co/PHDghYLtuo
03-15 17:00RT @fSDSHePwHQvnUgi: #教えて魚の人条件絞って検索しても出てこない https://t.co/39Tn6tdTjF
03-15 16:59RT @sCs0I7uxr30OJS1: 古く、狼信仰があった丹波地域の、とある寺院の蔵で、ニホンオオカミのミイラ発見?3月15日の週刊京都民報より。現在遺伝子解析中とのこと。 https://t.co/qgtRJhHJLA
03-15 16:58これでハリネズミ、ヤマアラシの赤ちゃんどうなんだろうと調べたら生まれて2〜3日はゴムみたいに柔らかいのね。 https://t.co/nzWDTbPBqw
03-15 16:52RT @JCTA_Cheese: みなさんこんにちは。初めまして。我々は、日本チーズさわり協会です。チーズをさわる技術や、歴史について、我々と共に学び、見識を深めましょう。 https://t.co/H9HtiRntPV
03-15 16:41