2020年12月31日 04:03
kannnagato
バイキングはまぁまぁだったかな… https://t.co/5PN0vRK9QG
12-30 23:54@ganimarutyan 船坂に関しては本人の自伝しかないから嘘扱いされてるし、ルーデルは飛行機乗りだからちょっと違うかな…(直接敵の姿を見ない)
12-30 23:52それは結果から逆算して勘違いしてるぞ。前者は目的が殺人で私人として、行ったが、後者は目的が敵対陣営の制圧で殺人はその過程で結果的に起こった事象であり、立場も公人として行っている。後者も私人として殺人目的で行動したら単なる戦争犯罪者で銃殺刑。 https://t.co/MP6ASqz1Wg
12-30 23:43あら、またか。座間味村公式webサイト | 新着情報座間味村より新型コロナウイルス感染症について本村、座間味島において、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性者が1名確認されました。 https://t.co/0894K67UqB
12-30 23:36@_Osahiro @sayakasugasaki 無償労働ではなく、人民による自発的奉仕活動なのでセーフ。闘争精神が足りないゾ
12-30 23:21RT @alpacapa: こういった獣医学生の実験動物に対する悲しみや苦悩もCompassion Fatigue(共感疲労、おもいやり疲労)の一種です。まずは教員が実習の意義を正しく理解した上で学生に接するべき。その上で実習に参加できない、したくない学生に対しては一緒に学習方…
12-30 23:16RT @akai_kaniyasan: 狩猟用テントお勧めの狩猟用テントは有りませんか?結構歩いてから設置するのでなるべくなら軽いもので4面全部から銃が突出せればサイコーです。写真の撮影用カモテントⅡを購入してみようかと思いつつも他に良い物が有るんじゃないかと思ったり、何か…
12-30 23:10前を今日通ったが、やはり珍スポットで有名でも。エイリアン!?なんのお店!?気になるお店に行ったら絶品だった!! - たけログ https://t.co/axR49kGbzi @take4futenmaより
12-30 22:59御大の予言ではないし、グリプス以降は幕末の混乱がモデルとは聞くが、当時の環境意識の高まりが作品の背景にあったのならそういう文脈はあっだのだろうか。
12-30 22:52求められたのはティターンズでした。 https://t.co/2hw7U1ThC9
12-30 22:50