2021年02月28日 04:03
kannnagato
RT @arazashi_900: このツイートでこの人が「ただの自分勝手な生き物飼い」かというのが本当よくわかる。生き物を飼う人間として「ロストさせて見つけられないなら生きてちゃ駄目」と思うくらいの覚悟が必要なんだけど、こんな事言われても意味わかんないんだろうなあ。
02-27 23:43海の天敵農薬みたいな話だ殻にイソギンチャク、カキの生産量2倍以上に 佐賀県が研究 https://t.co/09NbTbyuLl
02-27 23:13ボクらはみんな生きてゆく! 第1集 | ビッグコミックhttps://t.co/E0fWj2fMbs(ビッグコミックブロス)|小学館 https://t.co/rRoUGqPVkf
02-27 23:03本当の意味かはわからないけど
02-27 21:19RT @7aI1dnQIDf2Q1vQ: つまり盲目的にヴィーガニズムに邁進している人達よりも、現場で、最前線で他種の動物達と接して、触れて、育んだり、闘ったりしている人達の方が本当の意味で他種の動物を自分自身と、人類と同等に扱ってるとも言えるんじゃないだろうか。見る角度を変え…
02-27 21:18しかし、陰謀論流してた東北大の助教授は大学が対応を検討なんて騒ぎになってるし、小遣い稼ぎも程々にしないとヤバいですね⭐︎ https://t.co/utCCRwtItN https://t.co/A3cZLnwNA4
02-27 21:16RT @alpacapa: 今日もゆるーくやってきましょうか。お時間あるかたどうぞー。オープンチャット「動物実験施設に興味あるひと🙋🏻♂️🙋」https://t.co/xvTVz54neA
02-27 21:04RT @xavikota: ジャカルタで洪水発生。住民が逃げ出した丸々と太った魚を捕まえて美味しく頂きましたとさhttps://t.co/mpzdoPzBwK https://t.co/BAmTkQkFvT
02-27 18:40RT @butu_butu__: 犬と猫におけるこの差は「野良や放し飼いという立場の個体」がいるか、いないかの違いなのよね。犬では野良や放し飼いの個体が現存しているのは一部地域のみになりましたが、猫は全国的にまだまだ野良や放し飼いは多い。言ってしまえば、この数字は人の認識や管理…
02-27 18:37