2019年11月24日 04:04
kannnagato
RT @grachan_smile: 割と既出だけど、米空軍のF-106とF-16が2機ずつで模擬空中戦することになったときに、F-16のPが「相手雑魚すぎてやる意味ないw」「そっちはフル武装、こっちはAIM-9だけでいいよw」って余裕かましたら開始1分でF-106のGenie…
11-23 23:58RT @ponnpohe: 「日本の保護犬猫の未来を考えるネットワーク」は「動物の愛護及び管理に関する法律違反ピースウィンズジャパン不起訴」に対して検察審査会への不服申し立てが11月14日に受理されたことをここにご報告します。#ピースワンコ #ピースワンコジャパン#拡散希望…
11-23 23:57イタリアも猪被害大変だなー(すっとぼけ)イノシシの群れがコカインの包みを発見し森中にまき散らす 伊警察が傍受 #ldnews https://t.co/8WNzpKVJtb
11-23 23:57RT @dongame6: デモ隊の一部が警察署を見張ってるのがわかっているので、夜中に一斉に警察車両のエンジンをかけて「今から機動隊が来るぞ!!」とデモ隊の斥候に連絡させて大慌てさせ、エンジンをかけただけでその日は終わり、というのを何度も繰り返してデモ隊を不眠症で疲弊させたっ…
11-23 23:54RT @pippichan0401: ほんまほんま。。。通知欄に流れて来るので拝読させて貰っていますがこのRPさんっちゅう人は・・・何だ?この人(^-^;同じ言語を使う日本人として「え?」って解釈してる上に何か人を小馬鹿にしたような。ほんまに失礼・・・ https://t…
11-23 23:19RT @kago_mushi: 『標本にするために虫を〆る』命を軽んじていると思われても仕方ない。賛否両論ある。『虫を飼育する』自然界の方が幸せでは? 賛否両論ある。『虫の累代を重ねる』近親交配は奇形出現の原因にもなる。避けた方がいい。これも賛否両論ある。私達…
11-23 23:10RT @24_589: ちな、この連続事件疑惑について2005年の事件では大谷昭宏による『フィギュア萌え族』なるオタ差別造語が猛威を振るっていた時期でもある。また、それに関連するのか栃木県警の『オタが犯人』という先入観起因とされる類の聞き込みや、初動の遅れが指摘されている。…
11-23 23:08混獲率や生存率ってどのくらいなのかしら。 https://t.co/jmaVVT2Zkd
11-23 22:52RT @owah7dj20: 真面目な話、女の子と思ってオフ会した相手がオジサンだったっての、本当によくあるから気をつけて下さいね。特にネット初心者の皆さん。 古参の間では有名ですが、女装した男性にお酒を飲まされ眠った所を襲われたという話もあります。具体的には8つの首を順番に切…
11-23 22:27RT @pippichan0401: イエネコの原種と言われてるリビアヤマネコさんの画像拾ってみました(無断転写失礼)古代はキジトラさんがスタンダードやったんかな現在のイエネコの多種多様な毛色は家畜化された過程で分化?(これも諸説あって面白い)日本で浮世絵なんかに登場する…
11-23 22:19
RT @pippichan0401: おさらい。猫の事になると様々な意見が飛び交い議論になるけれど猫がどのように家畜化したかは諸説あるようですが外来種としての猫の話って問題はそこじゃないんだよなぁって話が多くって。汗https://t.co/7ETlRzWyTU
11-23 22:19RT @pippichan0401: はい。さっぱり理解出来ませんね。これの何処をどう解釈すればTNRした猫はIUCNの外来種の定義に合致しないとなるのか?何度も言いますがイエネコは人が家畜化した動物です。その段階で既に人為的なんですから。野に放てば外来種です。不妊化し…
11-23 21:41RT @AUTOMATONJapan: 【ニュース】「対魔忍」はSteamを諦めない。『対魔忍アサギ』が体験版としてSteamリリースに再チャレンジhttps://t.co/8hpgDc9Lp6 https://t.co/nA0BXlI9Lw
11-23 21:38RT @kumakuma_rabbit: @vaience_com @Kininaruutyu ぬぁぁぁあん疲れたもおぉぉぉん https://t.co/qEWZuOxUDP
11-23 21:15ダガー規制で表現の幅が狭まったと、カスタムナイフ職人さんが嘆いてたな… https://t.co/YiL30BM6Gm
11-23 21:07RT @LCW_mofu: 戦前の格差社会どうのも、現代目線で叩きたいだけで見てたら「華族のお屋敷に勤めていたみなさんが戦後何十年も同窓会つくって元主人の没落に支援をしたり子供の結婚にあたってお祝い贈ったり」っていうのが理解できなくなる
11-23 21:06RT @AnatomyGiraffe: Googleストリートビューはアフリカの国立公園にも対応しているのですが、これは象の保護プロジェクトの一環として「世界中の人々に野生の象の姿を知ってもらうことが、保護活動の上でとても大事」という理念の下で始まったそうです。象に限らず沢山の…
11-23 19:50RT @MegumiTakeda4: @pippichan0401 これがトルコの島への野犬大量遺棄事件です。遺棄された野犬は、ほぼすべてが衰弱死しました。そもそもトルコはドイツなどでは「動物虐待国家」と批判されており、アニマルレスキュー詐欺の手段に使われているような国です。h…
11-23 19:43RT @ChoCoLint: 오늘의 소전그림은~~~右貓mak 작가님의 타찬카 DP28 그림~~~~https://t.co/gsIHgelvu4레인보우식스와 연계해서 그림을 그리셨어요~~~성격은 나쁜거처럼 보여도 서로에겐 꽁냥꽁냥~~Dra…
11-23 19:36RT @comori_uta: 「問題の外来種」で虫に限らないならノネコも扱うべきだよなぁと思うネコスキー…(燃えやすいというか意味不明な人がよく追突してくるのであんまり触りたくはないが本心だけどネコチャンは世界中で最強クラスの外来種なんだぜ飼い猫だろうとネコチャンは捕食能…
11-23 18:44RT @dragoner_JP: この事件と関係あるかは分かりませんが、栃木周囲の北関東近辺では昭和からたびたび行方不明の女児が出ており、宮崎勤に匹敵かそれ以上の誘拐犯が潜んでいると噂されています
11-23 17:28RT @_Solenopsis: とっっても見たいです。何かお力になれることがあれば、なんでもお申し付けください。 https://t.co/MuTToivovg
11-23 14:57海中写真から青緑色を除去し、本当の色を再現するアルゴリズムを海洋学者が開発 https://t.co/fnkBR9CHqY @karapaiaより
11-23 14:54RT @TOTB1984: 初の凍結からの帰還橋本ことえ氏からのDMを晒したら凍結されました。"こちらの弁護士と組んで紛争の対応をしているから、実名と所属施設を明かせ"という内容のDMです。うかつでしたが、それをそのまま貼ってツイートしたら凍結されました。既に他の…
11-23 14:39RT @zarigani1984: 魚道は魚類だけじゃなくていろんな生き物が利用してる。水が止められた魚道プールでオオサンショウウオが命を落としてた。生き物のことを考えて造られた魚道が生き物を殺してしまうこともある。 https://t.co/QecVo7CtFh
11-23 14:18RT @hiro528agri: ジビエサミットが今週、東京で開かれた。小池都知事や石破茂氏、JA全中会長、農水省幹部らが参加。さまざまな分科会がある中で、豚コレラは皆無。豚コレラで廃業に追い込まれるジビエ関係者がいるのに。これがこのサミットを象徴している。ジビエ振興してきた政…
11-23 12:18RT @chizu_deers4129: 写真載せ忘れました。左から1枚目:ロース、2枚目肩ロース、3枚目切り落としです。#ジビエ #狩猟 #猪肉 https://t.co/TfveHp8KME
11-23 11:42RT @chizu_deers4129: 【募集】猪のロースのスライスが2パック、肩ロースのスライスが2パック、切り落としが1パック出ましたのでご入用の方いかがでしょうか?お問い合わせはDMでお願いします。早い者勝ちです!
11-23 11:42RT @PuppetCombo: now_thats_a_nice_truck.gif https://t.co/gdGWTIhb5O
11-23 11:36来年のカレンダーそろそろ用意しないとと思いつつ、引越しあとでいいか… https://t.co/T1e1mCFatp
11-23 10:54RT @Titis_erenoa: 第76回「凶暴な天使?外来種との闘い 後編」 - Yahoo! JAPAN https://t.co/9gt95axDBd
11-23 10:44@chizu_deers4129 そうですよね、
11-23 10:43ハラール牛肉の供給体制の構築に向けた調査事業報告書について 農林水産省https://t.co/LtMhUpnLWs
11-23 10:42RT @nagaoka_sun: 見慣れた生き物だから、個体数が多く見えるから、身近な生き物だから”価値がない”という考え方に辟易する。固有種特に日本固有種や極東アジア固有種という視点をもってもらいたい。国立科学博物館>日本固有種目録https://t.co/oYnMsy…
11-23 10:24RT @nagaoka_sun: 都市部だろうが森林地帯だろうが関係ない。日本列島は其処らじゅうで極東固有種が繁殖し、渡り鳥の中継地になっている極東の島々なのです。校庭で尾羽を振っているセグロセキレイだって日本固有種だぞ。都市圏は自然生態系は関係ないとか、なにこいたもんだ…
11-23 10:24RT @guruado: こじつけもいいとこ。ネコは繁殖可能な分類群が存在してるので外来種であるのは当然だが、そこに卵や精巣といった個体として誕生以前のモノを含むって定義に繁殖能力を除去したら外来種にならないなんて、アタマ悪すぎる… https://t.co/5cRJz3ub…
11-23 09:29RT @Kyukimasa: ディスカッションページ設けていろんなコメント付いてるけどhttps://t.co/dAZscvdEDl「ボリンジャー」を挙げてるコメントが。米国のベンチャーが作ってるEVトラック、エンジンがない利点を活かしてテールゲートとボンネット開けると素…
11-23 09:25RT @gyutei_4koma: スペックが高すぎて逆に30歳喪女になってしまったさくらちゃん まとめ(新作含む) https://t.co/FYT55TGYbS
11-23 09:10@yuuto0411new 山でわたぬきはガイドラインでアウトなので駄目なのだ…
11-23 09:04RT @gurumwu: 普通生き物として思う個体とその集団である種の中で本来の生息域以外にいるのを外来種として定義してるのに、卵や種のように個体になる前だが今後「生存」や繁殖出来るようになる存在をさらに加えて定義の範囲を確実にしてるのに、そこから「繁殖」だけを切り取れば外来種…
11-23 08:37@yuuto0411new 需要の不安定さをブランド路線で一個体の値段をあげることで対応しようとしてるのだ。生体搬送かはわからないのだ…
11-23 08:34RT @MegumiTakeda4: スイスの犬食~「犬食するのは動物愛護後進国だ」という東大教授の無知蒙昧 https://t.co/fc5hAxuAU2
11-23 08:24@yuuto0411new やはりそうなのだ…飯山先生や池内先生の見解を伺いたいのだ…
11-23 08:00
コメント
コメントの投稿