2020年06月24日 04:03
kannnagato
RT @garasangarasan: 奄美大島は、やっとフイリマングースが根絶目前になったのに、今度はノネコで騒ぐ連中。可哀想が前面に出て11ページの管理計画すら読まないんだろうな。さあ、7月にはあのレンジャーが奄美に13年ぶりに戻ってくる。現場力ピカイチなので行く…
06-23 23:57RT @akiraorientalis: 南極のオットセイの糞でマイクロプラスチックを調べた研究。結果的にプラスチックはほとんど無かったと。無い、ということは糞じゃなくて胃の中はとか、他の地域に残留してるのかとか、楽観するのは早いが、何にせよこういうネガティブデータも示すのは…
06-23 23:43RT @batapys1: うおっ…その種の存続に貪欲な姿勢、進化論は正しかったね♡ダーウィンもきっと喜んでるよ♡
06-23 23:39RT @garasangarasan: 市街地から近いまとまった里山に仕掛けたトレイルカメラにノイヌとノネコが写っていた時の衝撃は分かち合えないのかな?やんばるでも同じ思いをしたけど。蛇口を閉めないと水掛け論。適正飼養でこれ以上のノネコとノイヌを生まないこと。家畜を野…
06-23 23:37RT @mangadaytoday: 【MANGA Day to Day】#9「2020年4月9日」(1/2) 熊倉隆敏#mangadaytoday #daytoday #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/YYbyZGP5K7
06-23 23:36郷土をさぐるトップページかみふらのの郷土をさぐる会機関誌昭和55年に発会した『かみふらのの郷土をさぐる会』が、昭和56年から1年に1号を基本にしたペースで発刊している機関誌です。 https://t.co/jaRvW7nMNR
06-23 23:24郷土史にクマに襲われながらも生還した人がその時の事を寄稿してるが、すごく生々しい。クマに襲われる https://t.co/dLo2Ez8HjH
06-23 23:23RT @kerutya: さっきの熊肉、刃牙に出てたこれもちょっとやってみたかったけどさすがに生でいく度胸はなかった https://t.co/DUbZYJU6DZ
06-23 22:27RT @livedoornews: 【家族はパニック】オムツだけで行方不明になった3歳児、2頭の飼い犬が守り抜く 米https://t.co/C8feeRcRFJ発見した際、2頭がすぐそばにいたという。叔母は「放っておけなかったのでしょうね」と振り返った。 https:/…
06-23 22:07RT @shoujo_shuumatu: BE-PAL 7月号 猪俣昭夫さんをフューチャーした「奥貝会津最後のマタギ」見てみた。猪俣さんが射撃指導員や安全指導員である可能性もあるけど、どこかに注意書きが欲しいかなって思った。冒頭扉で天にかざしている銃は弟子のユウマ君のSKBの銃…
06-23 21:24
小田先生もブロックしたしみんなでせーのでブロックしない?Vに擦り寄ってたときみたいに向こう側に殴りかかり始めるかもしれないよ。 https://t.co/gAgL3Zg0Rk
06-23 21:24RT @ioriveur: 「ダーウィンも喜んでいる」「は?それはどういう……」記者が詰め寄ると、二階幹事長 -だったもの- はフサっと鱗粉を撒き散らして翅を広げ、飛んで行った。幹事長だと思ったものは与党という特殊なニッチに適応して擬態したガだったのだ。生物学専攻だった記者…
06-23 21:20RT @tigerwildlife: 身寄りなきネコが問いかける「動物愛護法の矛盾と欠陥」-論座 国立動物園をつくる会 https://t.co/qkPs7xw9wU
06-23 21:20@ganimarutyan どんな職業かわかんないなぁ…マングース犬の訓練なら詳しい人知ってるけど。僕も今週発達障害で病院~
06-23 21:19@ganimarutyan >1人で黙々と動物とやる仕事あるんかなぁ…
06-23 21:13RT @Sz73B: よく日本の中世の「ナメられたら殺す!」を称揚する意見をTLで見るが、日本は結局中世的秩序を維持した江戸期の体制を相当最近まで温存してきたので、法の支配より集団の威を示す恫喝をより信頼する傾向があり、部落解放同盟がヤクザ化したり、クレーマーを生んだりする温床…
06-23 21:09RT @matagikun01: 所持許可書が出ました!これからまだまだやる事がいろいろある猟友会に入るかどうか含めて調べたり、狩猟やってる人と知り合う作業!これが1番難しいかもしれない。#狩猟 #マタギ芸人 #クレー射撃#有害駆除 #新米ハンター https://t…
06-23 20:09RT @2Mu9I3UmTPtaKj2: 臭くてまいった。。 https://t.co/ehaiLkmfjW
06-23 20:09RT @hunt_memo: 雑誌BePal 2020年7月号のマタギの記事。 他人の銃を持つという一発NGの写真があるけど、編集は何をチェックしているの? 紙面に出たら戻せない
06-23 20:09RT @1970Chione: いつものごとく、松の板を射ってみて「殺傷力アリ」で違法にするのでは…感。 >RT CO2カートリッジに穴を直接開けてカートリッジそのものを飛ばすという装置を見つけたのだがこれは銃刀法に抵触するのだろうか https://t.co/UIcJgZY…
06-23 19:23RT @NOJIwing: 皆さん。こんばんわ。前に入手した新聞なのですが紹介してなかったので今回アップしました。昭和15年6月3日大阪朝日新聞で戦艦ネルソン撃沈記事です。もちろん誤報でネルソンは撃沈されてません https://t.co/vyMRJvSHLx
06-23 19:18RT @comori_uta: 既にスズメバチは大規模な駆除剤が市販されてしまって号外でペーパーを用意する事態になっているのだなぁ…。駆除をするのなら人の生活圏に出来てしまった巣に留めてほしい。運悪く生活圏が至近で重なって人と交わり過ぎるから害虫なのであって、農業益虫として…
06-23 19:0620/06/20:ノネコ・ウサギの根絶後マッコーリー島の生態系が順調に回復 https://t.co/cLGTtKFiYX
06-23 18:38RT @oikawamaru: 某ブログにて神奈川県でモリアオガエルを放している人がいるとの噂があり、実際に突如出現する事例が続いている、との一文をみて悲しい。無計画に放流するのはただの環境破壊です。自然が好きカエルが好きというのであれば、決してそういうことをしないでください。
06-23 16:06@KAZintiraymiADK ポイ捨てする奴がいるからね。https://t.co/UZGbEByi20 https://t.co/Ok7yfojpJ6
06-23 16:06RT @tofu_cake: ごめん、同級会には行けません。いまシンガポールにいます。この国を南北に縦断する地下鉄を私は作っています。本当はあの頃が恋しいけれど…でも今はもう少しだけ知らないふりを…え、もしかして“暴走族神(ゾクガミ)”!?召集(い)きます!放火(ひ…
06-23 13:54RTそんな料理が。金武のチーイリチャーを食べ比べてみる https://t.co/SJFc2afLw6 @dee_okinawaより
06-23 13:04RT @OIST_KonoLab: 本場のチーイリチャー(血入り炒め)を金武町でいただきました。右上に乗っているのは刻みニンニクです。 https://t.co/ofTKQCAXTT
06-23 13:00RT @Archangel_HT: ウズベキスタンで1000日以上続いた天然ガス田火災を核爆弾を用い消火したときの動画(英語字幕付き) 深さ1532mで30ktの核爆弾を使い、ガスが噴出する井戸を閉塞させたとのこと
06-23 12:55RT @dorafan2112gma1: @hershamboyz TSFでは、「なぜTSしたか」という理由付けは重要ではないのですよね。あくまで主眼はTSした主人公の内面の心理や周囲との関係なわけだから。カフカの『変身』に、「なぜグレーゴル・ザムザはヘンテコな虫になったのか…
06-23 12:27RT @teamkonan: 当時辛かったのは、どこの誰かも知らない人たちが、火災の原因や馬の気持ちを勝手に推測しSNSを通して攻撃してきたこと。これをご覧になるみなさん、もしよければしばらく部員たちをそっとしておいてあげてください。手を差し伸べるのはそのあとでいいかと。今…
06-23 12:24RT @robanotearoom: 西之島の写真を海上保安庁海洋情報部のサイトで久しぶりに見たけど、順調に育っててすげえwwwhttps://t.co/ZJz0Mixrms https://t.co/rOvA3fvaNA
06-23 12:23RT @gishigaku: ルッキズムという用語の誤用の指摘については正当な批判だと思うhttps://t.co/djUGXVcDOt
06-23 12:22RT @nonchaaan512: 【能登半島】私がお世話になった方が運営するジビエの食肉処理施設で運営者を募集しているそうです。《能登半島の最果てでジビエの食肉処理施設の運営を前提とした猟師募集》研修プログラムあり能登半島で寮完備(生活に必要なものはあり)ご家族…
06-23 12:21RT @paramilipic: 匿名アカウント叩いて個人情報晒すぞ、の人以前はこういうこともありまして
06-23 12:21@CNTR_kp52435_RJ @49sick89hack こういう事例もあります。獲物認定での襲撃でない場合やヒグマが逃げを優先してのやむにやまれぬ反撃だとワンチャンありそうですね北海道の恐ろし過ぎる羆(ヒグマ)大事件 熊ハンティング事故の話が聞ける銃砲店のスペシャル漫画 https://t.co/O9m0yWzO0x
06-23 12:20RT @tsumuji_wind: 発祥が「偽の白人至上主義サインを作って反応する奴をバカにしてやろう」という海外のネタだったんだが、いつの間にか当初引っ掛かった左のアホだけじゃなくガチ白人至上主義者な右のドアホも使うようになってカオスになった。ところでフェラ素振りジェスチャー…
06-23 12:17RT @adderri: 夏になると思い出す程度の疑問なんですが、カブトムシとクワガタはいつから日本にいるのか、知っている人はいませんか?名前が両方甲冑由来であり、17世紀以前の作でこの甲虫をモチーフにした絵画や工芸をみたことがありません。
06-23 11:50そもそも事故発生数が少ない+ヒグマに襲われた場合はツキノワグマで得られた知見を流用しているか、「クマ」でざっくりと括ってる感じ。
06-23 11:482001は4件あり、1件のみ生還。https://t.co/mIaHfqMCUd
06-23 01:18雑に調べた仮説ではヒグマに襲われた場合の死亡率はツキノワグマよりは高そうなんですけど、ツキノワグマに比べてそもそも事故発生率が低くて、ツキノワグマに比べてノウハウが少ないのではと。 https://t.co/saMbIJurEL
06-23 01:172004生還北海道の恐ろし過ぎる羆(ヒグマ)大事件 熊ハンティング事故の話が聞ける銃砲店のスペシャル漫画 https://t.co/O9m0yWzO0x
06-23 01:15これもツキノワグマhttps://t.co/SyLUWNIJQ6
06-23 01:10これは四例ともツキノワグマか。てか、近年の福岡ワンゲル以降にヒグマに人が襲われた例あったけ https://t.co/SqMNyJHWHf
06-23 01:09@49sick89hack ヒグマもワンチャンは…ヒグマに頭をかじられアゴも半分失い死にかけた猟師が、それでも「クマ撃ち」をやめない理由 https://t.co/P4QGlEs9hX #デイリー新潮
06-23 01:05またやばいの書いてる…[R-18] #アイノイツキ #ご都合主義 佐々木哲平とアイノイツキの盗作から生まれる倒錯的な関係 - さすらいのヒモ - pixiv https://t.co/dtRC0pEAMs
06-23 01:01RT @kokou_legacy: あまりにもおぞましい全方位への精神的凌辱。佐々木に全てを奪われてもなおその上で腰を振るアイノイツキ。漫画家としてそれなりに大成してもその作品から炎上芸人としてネットのおもちゃになるアイノイツキ。そんなアイノイツキの奉仕を受け入れるだけの佐々木…
06-23 01:00RT @horrorlosers: THE ENDDirected by Ridley Scott https://t.co/AmXiV8qyBM
06-23 00:45RT単なる餌やり放置を地域猫と言ってるだけだったか。 https://t.co/YG8cxK95xg
06-23 00:33RT @gyorome_co: @itokei110 台帳とかの管理や行政の介入は無いとお世話している人から聞きました。仰る通りファンがついてあちこちで地面におやつを直置き。毎日生魚を食べている子もいます。のどかな風景を撮ろうと野良猫カメラマンも来るし集団捨て猫、集団猫さ…
06-23 00:32@is_ikesan 制限選挙しない限りは啓蒙活動しかないんじゃないですかね、環境系の活動何かはここでいう「無知性有権者」層の地元を味方につけて理解されてこそですし、数でも多数派でしょう。と言っても、愛誤、一部Vやバサーからは我々が「無知性有権者」でしょうが。 https://t.co/6zyoDll0r3
06-23 00:22RT @matsh_: 猟師は主張内容に関係なく褒められたらおかしいらしい。
06-23 00:11正義ではないんじゃないかな。 https://t.co/nLCTBtNBm0
06-23 00:10RT @buggymarin: @rLy41_1 @alamienoshima @ahellvlog 江の島なら生きられると思って連れてきます。しかし野良猫の寿命は普通二三年。冬の海風は冷たいです。そして地域の方々が負担して世話します。去勢もただではありません。去勢しなけれ…
06-23 00:06RT @uraniwa4001: ご近所の鳥さん。駅前 #チョウゲンボウ です。昨日、事件がありました。巣立ち前のヒナが、巣の真下の植え込みで発見され、警察に保護されました。今まで一生懸命エサ運びしていたオスが、今朝は何時間もじっとヒナの消えた駅ロータリーを見つめています。…
06-23 00:05
コメント
コメントの投稿