2020年08月27日 04:03
kannnagato
ウルトラマンかFate/MultiVerse <AnotherSky> FGO外伝 | 暗算システムB #pixiv https://t.co/b0rCVJ9iDC
08-26 23:53RT @takumayan: 僕「チッ…ムラムラしてきたな…モッチーにフェラチオさせるか……」モッチー?「ズゾゾゾゾッジュボボ」僕「うっいいぞ…どうせ富美男なんだろ…?」梅沢富美男「今回ばかりはてめえがお見通しだったか馬鹿野郎…」
08-26 23:51RT @tigerwildlife: 増悪の対象になると扱いがこうも変わるのか。動物保全の問題点
08-26 23:46【海外発!Breaking News】50年ぶりにアフリカで発見! 象の仲間ソマリ・ハネジネズミの姿に専門家も大興奮 #ldnews https://t.co/oFzCLz1TTs
08-26 22:54注目しています。台風9号2020年メイサークたまご米軍ヨーロッパの進路予想図 https://t.co/YJTvwmtoc6
08-26 22:46@yNC8x10SQzA8iIG いやでもあるし…?オオアリクイの襲撃で死亡例、遭遇リスク増に懸念 ブラジル https://t.co/XQM1cqF8yV
08-26 22:40@R_tyoutyou 成形肉のサイコロステーキですか。
08-26 22:37RT @pop_oyasumi: 「動物愛護活動に対するイメージ」のアンケートです。〜その1〜
08-26 22:36生き物界隈だと撮り鉄は聞かないけど、鳥屋のヤバい話はよく流れてくる撮影の為に餌付け、他の生き物虐待(石投げて追い払うなど)、環境の踏み荒らし、環境を変える等々… https://t.co/cstkP3XJkb
08-26 21:40ひぐらしとトリッククロスあるのかTRICK 時遭し編 - ハーメルン https://t.co/2w6qVZe6kA
08-26 21:28
>有害鳥獣の種別では、シカが最も大きく、作物として、しいたけやわさびに顕 著であり、次に、イノシシで、作物はわさびである。その他、ニホンリスによる しいたけのほだ木への被害などがある。 https://t.co/zmvesqT9Tw
08-26 21:26マシュ「そして、ここが師団長の自決予定地点となっておりましゅ」
08-26 21:16@ganimarutyan @chizu_deers4129 ビヤグラスってたくさん入るからお茶でも重宝しますよ。
08-26 21:10村上さとこ、前になにか動物界隈で見たような…
08-26 20:43RT @dongame6: このつぶやきに「きっと中国人が捕まえて食べてる」という意見がいくつも付いてるけど、セミを捕まえて食べそうな日本人が複数存在するTLを構築しているので微妙な表情してる… https://t.co/ilBkIpZbCd
08-26 20:16RT @hideoharada: 朝日新聞8/25:山のやっかいものを海の恵みに――。放置竹林のタケノコで、磯焼けした海のウニを養殖する技術を九州大が開発している。お金をかけずに、海と山の問題をおいしく解決しようというアイデアだ。 → https://t.co/FQJpalOi…
08-26 20:10RT @pippichan0401: 一部の人が騒いでる深刻な森林破壊←日本では実は一昔前の話。現在、深刻なのは里山放棄・湿地や干潟の埋め立て・河川の改変etc・・・⇒多くの絶滅危惧種の生息地何週も遅れてないで。その声こっちに向けてくれんかね??
08-26 19:43@koushuuwobukkow 長野県はないのか、見つけてませんが、静岡ではワサビ被害にシカが顕著と名指しされて被害写真も乗ってますね。https://t.co/zmvesqT9Tw
08-26 19:36RT @YagoMisoni: 焦って背伸びしてるぐだおとぐたおにちょっと夢見てたイアソン酒を飲むぐだおが描きたかった感じ https://t.co/3CcxzHPla9
08-26 19:33RT @_tritra: ダンプ殺生院「今からそっち行きますからね!」 https://t.co/D9nAypL3gh
08-26 19:30RT @uwaaa5d: 川に住む動物は動物ではなかった?
08-26 19:29なお、シカは食う事例がいくつか食害被害で報告されてる模様。https://t.co/GMhvyFsOkbhttps://t.co/hYiptrxRDd https://t.co/guVqJicx4T
08-26 19:26RT @MGTOW_JP: 【賛否】北九州市議、京都駅の壁絵を”男性目線”と批判https://t.co/dSGN1GZJn5経営難改善のPR策として、職員の妻が手作りでデザインしたものが元に。登場後乗客は増加した。なお村上さとこ市議(立憲ネット・フェミ議連)の投稿には…
08-26 18:58@MrsBUSIDO そう言えば近藤版コミックZではエマさんとガンダムMK-ⅡFAでそこそこ活躍してたように思います。
08-26 18:57RT @yamaF222: 半矢になってるのか…人を警戒して出てこなくなればいいが、運動能力が落ちて逃げきれないから人を襲うだとかにならない事を願う…
08-26 18:54@MrsBUSIDO クロスボーンガンダムX1フルクロスとトビアはどうでしょうか?
08-26 18:52RT @aoi_mokei: 「オタクは何故嫌われているか少しは考えろ」「ああ、やっぱり、人権とか差別といった理屈ではなく、好き嫌いで言ってたんですねあなた達」
08-26 18:48RT @Salmon1107: まさに次号で狩猟界隈のセクハラ事例を女性からの投稿形式で紹介予定です。一般論にはなりますが、弁護士によるセクハラの現在における法的整理も掲載予定です。
08-26 18:46RT @gishigaku: 1970年2月、ニューヨークの無人島ラッフル・バーで半野生化していた元警察犬のことを知った動物虐待防止協会が警察を動かし警察艇やヘリコプターまで動員して追いかけまわした。警察はそれまでその犬が健康そうだということで2年間、存在を知りながら放置してい…
08-26 13:07RT @obenkyounuma: 先日重戦車工房さんもつぶやいていたけれども、僕らは「中学生がエロゲを万引きして捕まったら、何故か親が議員に泣きついてエロゲが規制されることに」という世の理不尽を見ているからねえ。
08-26 12:46RT @_hayaton: 万博のやつ、これらの作品を作った審査員が、あれ以外を選ぶ可能性があるだろうか。と考えている。 https://t.co/GQr1HmVoVh
08-26 12:41@8xwxPgZlfFz8TTP 今の若い感性は分からんでいいと思う。
08-26 12:37RT @Reluctant_HQ: これは絶対フォロワーの方に頼った方が良いと一瞬で判断を致しました。(お助けください)
08-26 02:02RT @nymphaea771: これは、実家で仏壇に飾っている菊の花の造花です。毎年お盆に新しいものと交換していました。町の荒物屋さんと言われる雑貨屋さんで他のお盆用品と一緒に購入していました。町から荒物屋さんが消え、買えなくなりました。亡くなった母の新盆に好きだったこの造…
08-26 01:56ただ単に加齢臭するジジババが今の10代〜の感性についていけないのを認められなくてアレコレ理屈捏ねてるだけかなと。サブカルやインテリを自認してる人には感性が駄目になったのを認めるのは辛いのかもね https://t.co/plp14IMGnT
08-26 01:35@ArbUrtla ただ単に加齢臭するジジババが今の10代〜の感性についていけないのを認められなくてアレコレ理屈捏ねてるだけかなと。サブカルやインテリを自認してる人には感性が駄目になったのを認めるのは辛いのかもね
08-26 01:34メガソーラー別に獣害被害と無縁ではないのよな https://t.co/hcDrk9ZMDr
08-26 01:23害獣から「革のカシミヤ」 捕獲した鹿の皮を財布や小物に 福岡・新宮のベンチャー企業 - 毎日新聞 https://t.co/DnsYntgNp2
08-26 01:21@masao_93 ツイ消しは?
08-26 00:53RT @sora_leather: 【プレゼント企画】いつも見て頂きありがとうございます!!今回はナチュラルカラーの『にくきゅうキーホルダー』を抽選で1名様にプレゼントさせて頂きます・・!応募方法等は画像をご覧下さいませ。期間は8/25~9/6(日)21:00まで。…
08-26 00:46RT @dragoner_JP: 沙耶の唄の話題で空気読む牛角広告、有能 https://t.co/SymwtZJLQ5
08-26 00:38RT @atsuo_semba: 昔、ポーランドのRPMがPanzerNestを発売したとき、日本の代理店はあまりに貧相な兵器なので「いくら末期ドイツ軍でもこれは無いだろ。架空兵器は勘弁してくれ」とメール。先方から「バカヤロ、ポーランドのあちこちに埋められてて始末に困ってるん…
08-26 00:26RT @ano_ano_ano: これ、「アメリカの黒人はちょっと甘え過ぎなんですよね。彼らが就職に不利だったことは確かですが、就職しなくてもボクサーや歌手になれば稼ぐことだって出来たわけです。彼らが白人に生まれていても、結局ダメだったと思います。」と書き換えたら、おかしな主張…
08-26 00:25
コメント
コメントの投稿