2020年11月24日 04:03
kannnagato
RT @dqncck: 米国伝統の犬レースが消滅へ、背景にドーピング、不正な殺処分の歴史(ナショナル ジオグラフィック日本版)#Yahooニュースhttps://t.co/5sPf08cWI5
11-23 23:55@calpinnn 今ではそれは「ハンガーノック」という現象だったのでは?と言われていますね。https://t.co/VYoDeyBg9M
11-23 23:53@calpinnn ある!昔の人が餓鬼に憑かれたとか言ってた現象
11-23 23:49RT @MegumiTakeda4: @IdcM8gKc6uo7Fu8 @kannnagato https://t.co/h6iiWoYuduロサンゼルスの狂犬病に関する資料。過去にどれだけ警察官が狂犬病の疑いで市中で犬を射殺しているか。日本は狂犬病清浄国なので犬猫が徘徊す…
11-23 23:41RT @japanfossil: 脂肪の融点は鶏肉で30~32℃。馬肉、豚肉、牛肉の順で高くなり、羊肉は44~55℃でこの中では一番高い。一方ヒトコブラクダの脂肪は77.5〜88.2℃(Kadim et al., 2002)!!ただしより寒い地域に棲むフタコブラクダに関してはこ…
11-23 23:38RT @kan_ei_sen: 宮﨑勤のあの本棚が写ってる号が入ったのでデータ化週刊朝日1989年8月25日号より思ったよりふつーのマンガばっかだな https://t.co/8DgZyn8YGY
11-23 23:38@umigoki 10個まとめてメルカリ?
11-23 23:37RT @dragoner_JP: 大家の「除草のため塩撒いた!」的なツイートが炎上しているけど、一応塩系除草剤は売られている。そのかわり、免責事項の説明がむっちゃあるので、雑な使い方したら酷いことに → アースガーデン おうちの草コロリ 除草&予防粒 2.5kg http…
11-23 23:32RT @chilime: ラクダのコブと肉、ニンニクごま油で食べたことがありますが確かに珍味でした…!馬刺しのタテガミみたいなものかなと思ったけれど、脂肪部分はなめらかなのに溶ける感じないんですよ。クニクニしてちょっと面白い食感。 https://t.co/myLdLq0PbC…
11-23 21:28軽乗用車と衝突、クマ死ぬ 由利本荘市東由利の国道107号|秋田魁新報電子版 https://t.co/p0w1bBCsy6
11-23 19:02
RT @endBooks: ”【スーダンのおじさん曰く】スーダン人は、ラクダはめったに食べないよ。売られたラクダは1ヶ月間、サハラ砂漠を歩いてエジプトまで荷物を運んだら、凶暴なエジプト人に食われちゃうんだ。”🍴 https://t.co/kpBnvqgpPP🐪『世界のへんな…
11-23 19:01RT @0mx_5: 日光宇都宮有料道路、宇都宮方面をむかっている際に人生で見た2番目に大きい鹿と衝突しました。鹿が上に乗ってきたのかな、ピラーがぶっつぶれてますが運転手の俺と同乗の友人も命はありますとりあえず、報告しておきます https://t.co/gFxIJHm…
11-23 18:43RT @bunkajin_kobe: こう言った時に,哺乳類学会なり生態学会なりが抗議声明を出せるかどうか,じゃないの?「そんなのメンドクサイし,一々相手してられん」と言うなら,「基礎的な研究が大事なんです.最終的には国民の皆さまに役に立つんです.だから研究費を増やして」との常…
11-23 15:22RT @satoyamanagain: 今期初猟果!!入れ食いだ!!早い!!カメラでも撮れているはず!!ハイク・エッグ隣り合わせだけども1頭目はハイクに軍配!!アガる!! https://t.co/AcvfBEdIcS
11-23 14:19RT @himeo_hunter: カモシカ減ってるらしい。猟友会の人は増えてるって言ってたんですけどね。どっちが正しいかはなんとも言えないですね。九州のカモシカ絶滅危機 熊本含む九州3県、ニホンジカ増加など要因 | 2020/9/8 - 熊本日日新聞 https://t.…
11-23 12:33あの子は漫画を読まない。世界から見た日本の漫画(1)#TVer #あの子は漫画を読まない https://t.co/DsfpzhSpbT
11-23 12:28@ocbmbr @DeathRock1974 @yadoku_kaeru8 ウガンダ(国名)「だ」だよー
11-23 12:21RT草
11-23 11:07RT @kumacooking: @nebusokuqchan こちらがTシャツを取り上げられたOLの末路です。。。 https://t.co/q4FDJf7GM8
11-23 11:07RT @studiocorvo: 間違いなく可哀想です。3歳児を親の監視もなく、外に放り出すようなものです。
11-23 10:53伝統あるメインカルチャーに対して、サブカルチャーだからオタクも内包されているという言説に触れてた世代。 https://t.co/J1G30toY0V
11-23 10:48@koutanotyannner LGBT🏳️🌈の連帯を示してのレインボーやぞ(大嘘)
11-23 10:37たこやきレインボーがあるぞ(ももクロ系列なので無関係だが、素人は騙せる) https://t.co/jEr7kokG8c
11-23 10:27RT @itsjuanlove: saved the puppy from getting eaten by an alligator and never dropped his cigar, a true legend https://t.co/ryRSfZqOsy
11-23 10:19RT @kumacooking: 拡散スピードが半端じゃない😲またまたお仕事依頼増えそうだな 笑
11-23 09:26RT @poplacia: 飼育個体にどんぐりと果物与えて「どんぐりばっかり食べてるからクマはりんごや柿よりどんぐりが好きなんだ!」という”検証”の結果、「里で柿を食べるのは山にどんぐりがないからだ!運んであげよう!」という行動に移してしまうの、もはや無邪気を通り越して恐怖です…
11-23 09:24RT @shisho_sikadoko: 各地で #獣害防護柵 が広がり、維持管理が課題になっておる。そんな中、兵庫県丹波篠山市内で面白い取組じゃ!点検も楽しく取り組みたいの!市内総延長460キロ 作物守る獣害柵 高齢化で管理が課題 外部の力呼び込む企画も/兵庫・丹波篠山市…
11-23 09:01世界でも普通に殺処分してますよ。トラブルでもクレーマーでもなく、必要性からですね。管理放棄された家畜への対処…わかりやすく言えば、公害問題に対応するようなものなので。むしろ、我々にはあなたのようなのが「クレーマー」になりますね… https://t.co/yDCww8VNk2
11-23 08:57@IdcM8gKc6uo7Fu8 世界でも普通に殺処分してますよ。トラブルでもクレーマーでもなく、必要性からですね。管理放棄された家畜への対処…わかりやすく言えば、公害問題に対応するようなものなので。むしろ、我々にはあなたのようなのが「クレーマー」になりますね…
11-23 08:56ドモンのは宝具展開なので
11-23 02:03RT @88_nagato: 「もうダメだ……宇宙を支配するクトゥルフの邪神にただの超人である私が敵うはずはなかったんだ……」「同じリングでこうして戦っているということはクトゥルフの神話体系にも超人レスリングは通用するということ!もはやお前は邪神ではない!私と技を競うただの…
11-23 01:30生態系保護の観点や公衆衛生問題、各種獣害問題やトラブルを鑑みても、外猫、ノネコに関しては目標は根絶ですかね。少なくともペット需要がある限りは絶滅はあり得ないでしょう。 https://t.co/dYFkzuHHgR
11-23 00:48バナージの「ユニコォーーーン」はドモンの「出ろおぉーー!ガンダム!」より、↓だよな。方向性はFate%2Fstay night日記 セイバールートその14~来い、セイバァァァアアア!!!!~ https://t.co/ZkAJ1UDIJQ
11-23 00:41@OKina001 今回まほろば寄らなかったんですよー9.28に寄った時は営業してましたが。
11-23 00:32RT @nwFMeDcGIawSTE7: 沖縄の方で那覇市、浦添市、宜野湾辺りで子供の自転車安いところ知りませんか?サンタさんにお願いしてるのですが、安いお店が見つからないです…数年前新品を5000円かからない程度で購入したのですが、お店が思い出せません。その時は赤の自転車を買…
11-23 00:27インパクトあった https://t.co/lt4vssHk4e
11-23 00:16気分が高揚します https://t.co/Nn0pjrPWxy
11-23 00:15糸満にて。糸満の道の駅は那覇から足伸ばす価値あると思います。 場所: Itoman, Okinawa https://t.co/pty9zL7V0y
11-23 00:08
コメント
コメントの投稿