2020年11月26日 04:03
kannnagato
成る程、反ワクチン、ホメ、オーガニック、マイオビ界隈はそう捉えてたか… https://t.co/5FVRzONQak
11-25 23:07RT @masatokage02: どうぶつ奇想天外スタッフさんからYouTube始めましたと連絡いただいた。このころの動物番組は本当によかった。捕食も自然な営みとして流すし、蛇も出てくれば、虫にモザイクをかけることない。私の授業で使いたい。👉どうぶつ奇想天外・WakuWa…
11-25 22:02沖縄、バター焼きといいながら最初は魚を素揚げしてるのよね。色々やはり変わった料理が多い。沖縄の魚にぴったりの調理法!『糸満漁民食堂』の「イマイユのバター焼」【沖縄ぬちぐすい紀行29】 https://t.co/ur08wVV7zF
11-25 22:01RT @unajiperopero: なりきりアカウントのなりきり要素が大人の事情で消えた結果、ただの真面目な本だけが残ってるの、それだけでちょっと面白いからズルいよ
11-25 21:47RT @shark_sociology: @kannnagato 頭が二つも三つもあったらまともに泳げずにすぐ死に絶えるというのも追加しておきます笑
11-25 21:10誤解されがちな動物たち・サメサメはあくまで海の生物であり、陸を走ったり、砂を潜ったり、雪山にいたり、空を飛んだりすることはありません。ましてやナチス残党の秘密兵器やゾンビの一種というのは悪質なデマです。下水道から変なものを勧めて沼に沈めるピエロは無関係です。 https://t.co/X8TmILRMZJ
11-25 21:03RT @NLCVBEXnWmmEYbT: ソーラーパネル・レジスタンスのウ〇コ爆撃隊メンバー(๑˙❥˙๑) https://t.co/SRKBNlSvk7
11-25 20:57RT @unajiperopero: 「あのTwitterでバズってる『やけに植物に詳しい悟空』ってやつ、悟空要素を消しても売れるな、バズってるし」って考えたであろう編集、思い切りが良すぎる
11-25 20:55
RT @Yuriy_Julius: おたくの柳井工業という会社、高卒の技術総合職で月給18万、中途採用でも月給23万という求人が出とるんですが、この給料から税金と社会保障費が引かれた後に毎月5万なんて本気で出せると思います?
11-25 20:42RT @yamakuji_jp: この足跡を見て「もしかしてぼくに気がついてUターンした?」と考えました。だとしたら近い。足跡を見で追うと少し先の藪の辺りから足跡が確認できない(見えないだけ)。少し戻って1時間休憩。また同じ場所へ。すると動くものあり。慌てて双眼鏡で覗く…
11-25 20:29RT @amagaras: アップデートしまくっていました。ママ増えてる…。 https://t.co/NVfsbJNsxN
11-25 15:39RT @enjk_idk: ちなみに2017年から2033年まで北極海での漁業は国際的に合意(露米中日及び沿岸国)で禁止になっているので、多分バニー服の大淀さんが出撃部隊に対し厳重注意してると思いますね…まあ、オーストラリアは合意してないので約1隻は漁が出来るんですが
11-25 14:43RT @cuniculicavum00: 「カルタゴに塩はまかれていない」という端的な訂正の言説から、「塩は貴重なので呪いの儀式に少量が使われた」とか「伝承はあるが史実ではないという説がある」といった新たな誤解が生じていく様子が興味深いです…
11-25 14:36RT @yaguchi_takao: 矢口の次女 かおるです。父・矢口高雄は11/20に家族が見守るなか、眠るように息を引き取りました。今年5月に膵臓がんが見つかり、約半年病気と闘っていました。すごく辛くて苦しかったはずだけど、涙も見せず頑張りました。最後まで格好良い自慢の…
11-25 14:02RT @SAMEX_1u2y: ええ加減にせえよお前は!!異修羅このラノ1位発表! - Togetter https://t.co/Y8SmnZkX3k @togetter_jpから https://t.co/qhRl6BSoBN
11-25 12:50RT @inchikihillary: 90年代の国際化を礼賛していた人々は、都市部のインターナショナルスクールやグローバル企業などが国際化の担い手になると想定していた。しかし現実には地方のフィリピンパブや上野公園でテレカを売るイラン人、農作業に従事する実習生らによって異文化交…
11-25 12:45高級アンパン専門店やんけ! https://t.co/KUXeiQ0FCi
11-25 12:43RT @guruado: 猫は食ったことないけど、市場で売ってたティモールブンチョウの揚げたのと、犬のソース煮込みは食べたことあるので、個人的にはなにが怖いのかイマイチわからん。種や個体により区別がつけられない人なのかな?
11-25 12:34RT @MC_sashiba: クラシエには以下のようなページもあるけど、新しく見つかった天然資源をアース製薬に頼んでぶっ殺してもらおうとしてるんだ。社内コンプライアンス的にそれはOKなの?循環型社会の実現と天然資源の保護 | 循環型社会の実現と天然資源の保護 | クラシエ…
11-25 12:31福岡県で鳥インフルウイルスを初確認 宗像市の養鶏場、約9万3500羽を殺処分|【西日本新聞ニュース】 https://t.co/XXCz1amGJf
11-25 10:58RT @togetter_jp: 「HF最終章が全米10位デビューしたので桜は凛に塩対応されるまとめ」https://t.co/IHmcCBh2Grが伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@Kaigoat #Fate
11-25 10:13RT @VolcanoMagma: 和食の出汁は昆布・かつお、一方フレンチは肉が要。これは水が原因。日本の軟水は昆布の旨味を引き出し、フランスなど大陸の硬水のCa+Mgは獣臭さ(タンパク質)と結合して灰汁を作る。軟水では灰汁が少なく獣臭が取りきれず、硬水では昆布の表面に上記成分…
11-25 10:12RT @MAsTtyXSkMaubtQ: 沖縄県の西表島のヤマネコを交通事故が守る為にドライバーに知らせる装置を実験的に設置した‼️此で交通事故での死亡が減るといいですね‼️こうした装置を一般の道路に拡大してシカ等の衝突事故に活用できないか❓ヤマネコを事故から守る装置設置|…
11-25 09:49ハンブラビはMAがメインで、脚をつけたモビルアーマー、MSに変形も出来る。でしかないから、あの変形は航空機の着陸タイヤ格納以上の意味はない説https://t.co/CCyCHy1pLo
11-25 04:39好きな説ハンブラビの穴ぼこは、姿勢制御ロケットかサブ・スラスターのリングノズル? https://t.co/l6NHzqetRF
11-25 04:17そらをとんだマングース - 沖縄を知る・見る・学ぶ 沖縄時事出版インターネット書籍販売 https://t.co/L4EuaiOwiO
11-25 04:02RT @zkurishi: 改めて、レジ袋有料化→エコバッグ増加後の万引き件数を調べていますが、警視庁 の認知件数は写真の通り昨年比で減少しているそうです。小売団体からお話聴きましたが、メディアが「増えた」という絵を作りたがって、偏ったデータの使い方をされた、とも仰ってました…
11-25 01:06マスコミが取り上げないだけで、どっちからも批判はいつもやで… https://t.co/zYfj8UG5Ni
11-25 00:57RT @yoshiasakawa: メタンの不正確な温暖化影響(計算ミス!)問題と解決策について詳しくは↓Myles Allen博士の論文(ネイチャー)https://t.co/w5RqL1Q2zD同解説スライドhttps://t.co/e1ZZ9OeB9p畜産分野…
11-25 00:54今は、というか、種の保存論は70年代に否定されてますよ。だから、「生殖本能」というものは存在しないと言われてますね。※性欲=「生殖本能」ではない。https://t.co/YokHtxdN0O https://t.co/mYxmNfc1RG
11-25 00:46RT @dongame6: 「同人屋、余の顔を見忘れたか」「…?ゲェッ!原作者様!」「ええいこのようなイベント会場に原作者様がおわすはずがない!」「ここで死ねばただの参加者!」「原作者様、お手向かい致しますぞ!」
11-25 00:21RT @1A2nJqqvTlDjxp2: アニマルライツセンターの例の乳牛が殴られる漫画の件、「フィクションでも嘘でもなんでも良いからとにかく牛が酷い目にあっていれば良い」ってオーダーなら尾籠先生の牛鬼vs上級国民を読めば良い。「牛が酷い目に合う」という点に関しては右に出るも…
11-25 00:13RT @1A2nJqqvTlDjxp2: 引用しようと思ったらブロックされてて駄目だった
11-25 00:13RT @1A2nJqqvTlDjxp2: 邪魔だゴッ太郎はアニマルライツセンターとかいう動物愛護系団体(?)が作った啓蒙漫画ですね。決してインターネットのおもちゃにされるために作られたわけじゃないぞ。
11-25 00:13RT @1A2nJqqvTlDjxp2: 邪魔だゴッ太郎、いまだにクソダサさんの固定ツイで晒し首みたいにされてる。
11-25 00:12RT @no_work_no: 完全に時流を逃しましたが何か産まれました。風邪引いた日に見る夢みたいな短編です。5分で読める。お願いします。牛を殴ると美味しくなる話 - カクヨム https://t.co/KwbIxJgeRR
11-25 00:12RT @Kaynethkay: あれいつの間にか「邪魔だゴッ太郎」みたいな名前がつけられてて笑ったんだよな
11-25 00:12RT @1A2nJqqvTlDjxp2: クソ漫画といえば「自由を奪った状態で殴るなんて…!」があったなと思ったけど、あれは去年だったか。
11-25 00:12RT @Marenkobird: ちなみに感想勢の方って年末にクソ漫画オブザイヤーとか開催されてるんですか?(品性を疑う質問)
11-25 00:12RT @hoshitomita: そういえば昨夜、共同風呂に行こうと息子と二人で玄関を出たら、家の前にアナグマがいた。もこもこ逃げて行った。この辺だと「マミ」と呼ぶ。女の人みたいな名前。
11-25 00:00
コメント
コメントの投稿