2021年01月26日 04:03
kannnagato
RT @TANK2ROW: 電信の歴史資料を読んでるけど、明治5年(150年前だ)に電線を見て大騒ぎした市民を「科学思想に乏しき時人、未だ西洋文化の学理応用のことを解せず、その不思議な現象に驚き怯れ、種々の流言敷設を唱えるものもあり」と評しているが、5Gで健康被害ガー!と叫ぶ現…
01-25 22:26RT @Fight_Exeria: 父親から送られてきたコラ画像、草しか生えない https://t.co/LDS3EGdCkG
01-25 22:22@kur0s1ba_wank0 見つけたらそっと逃してあげて下さいね。
01-25 22:16RT @eoas_info: TLに「満洲国」が流れてきたけど、実はここ、去年7月に中囯に宣戦布告してるんですよぬ。しかもパスポートも発給してるあたり、なかなかに攻めている印象です。https://t.co/LZO8LHWl7D https://t.co/W1aj40CPAW
01-25 22:14@_Osahiro しそらん
01-25 22:04@kur0s1ba_wank0 北部のこんなとこ行けばなんぼでも。アカヒゲも鳴き声しましたし。中部南部は開発による生息域の減少と駆除で、むしろ保護しないとまずいのではという話ありますぬ。タイワンスジオやタイワンハブ等々の外来種問題もありますし。 https://t.co/fcYcH8QBE4
01-25 22:03RT @io302: 『日本の製薬企業は、「スタートライン」にすら立てていない』『日本でワクチン産業が落ち込んだ背景には、市場の不確実さ』『とくに難しいのが副反応問題』『副反応問題ばかり気にしてしまうと、ワクチンメーカーは開発に消極的に』HPVワクチン報道見ればお察し…
01-25 21:58RT @alpacapa: 韓国で健康な犬の眼球を摘出し、義眼を入れ、最終的に安楽死させるという動物実験が科学雑誌にて発表されましたが、世界的な批判を受けています。なぜ批判を受けているのか、簡単にまとめてみました。 https://t.co/oKjV8yaSne
01-25 21:57びっくりしたぁ…!ロードキルされたヒメハブを誰かが除けたのか。 https://t.co/FtoamTUFJl
01-25 21:54
企業内にラーメン自動販売ロボットを展開するスタートアップ企業Yo-Kai Express。Yo-Kaiというネーミングは日本人にとってなじみのある「妖怪」が基になっており、「妖怪がいつでもどこでも現れるのと同じように、いつでもどこでも食べられることを表している既に面白いhttps://t.co/b0KeZwvacV
01-25 20:20RT @atalia0: 新聞社が「私達は結して捏造しているわけではないんです」と釈明する記事を、会員限定にするのか。つまり、今現在新聞と言うメディアに対して批判的だったり懐疑的だったりする人達を説得して味方に引き込むつもりは全く無いのな。
01-25 20:15RT @sirufana: 一年戦争偽史芸術史:ジオン古典主義とジオニック・アヴァンギャルド、ポスト・ジオンの成立|杉浦印字 #note https://t.co/Yn0cq91IH7 今795PガンダムTRPGでやってる宇宙世紀偽史世界ではあの公王庁どうなってるんだろう・・…
01-25 19:58日系部隊は欧州戦線ですから、直接は戦ってないですね。 https://t.co/LgICxtdiZP
01-25 19:46RT @machamama_cat: 私が動物病院で勤めていた時、飼い主さんがこの方と同じ様に肩に猫を乗せてその日はカレーを作っていた‥猫が肩から滑り、グツグツになってるカレー鍋に落ちて、全身大火傷で亡くなった子がいた。苦しんで痛みで鳴いて、見てらなかった。いつもは大丈夫で…
01-25 19:36RT @yuruhuwa_kdenpa: 麻取の横浜分室が燃えたのか…裏で「組織」が動いてそう... https://t.co/7GPxaSHMTf
01-25 19:27RT @camocchi: 朝鮮日報にパクツイ(??)されて爆笑しています https://t.co/BVt1Nv4rpX
01-25 19:26RT @arther456: ゴジラKoM地上波見てえなあ。「何だこのおばさん」「人間が何やってるかわからない」「渡辺謙どうしちゃったの?」と混乱する初見と、「ソイヤッソイヤッ」「ゴジモス」「そうだそうだと言っています」「ゴジラは健康に良い」とか言ってる狂人たちとの温度差を観測…
01-25 19:19RT @nuribaon: これは酷い、、、。回避可能原価を買取価格を上限にせよと。なぜ調達評価が買取価格を超える事に合理性がないと言えるのだろうか。一方は固定で一方は市場価値なんだから当然予見可能だし過去にも多数回あった。それが通るならJEPX安い時の賦課金返して欲しい。h…
01-25 19:17RT @Lei_Rikuboshi: @kantsukuisoroku 私はこれで上限達成しました。装甲は完全防御でボイラーは全て大型Ⅺ、タービンは適当に組んでます。半時計周りで攻略成功しています。 https://t.co/pSEpdf2qT5
01-25 18:42@tokin1101 夜間訓練かスクランブルで偶に飛んでます。
01-25 14:06RT @kt_21a2: @ktgohan 『国際展示場を年単位で占有されて経済的な打撃をぶち込まれた多種多様な中小企業の人々の気持ちには合わせてくれませんでしたね』って笑顔で応えたい。
01-25 12:53地元の人は機数増えた分騒音が増えるかな?夜中2時3時でも偶に飛ばすからなーヘリも飛行機も。 https://t.co/HUozhtiGe5
01-25 12:22RT @seiten_lishnii: それにしても実家の新猫、獰猛で老母をおおきなネズミと認識してるのか、すきあらば喰おうとする。とりあえず、横になったら必ず頭に食らいつくらしい。いままで多くの猫を育てたが、最後に難易度がふりきった度し難い猫がきたもんだ。
01-25 12:13RT @HowaSeiki: 【定期】これ全部キジバト。猟友会には野鳥の会のスパイがいるよな絶対。 https://t.co/NF478awyoi
01-25 10:48RT @Kindai_Shooting: 現在、部活動体験への参加者募集中です!ふるってご参加ください!!参加希望の方はDMにて連絡をください。 #近大新歓
01-25 10:15RT @XDKJplCitHK9PCW: かいた。野良猫問題は、ちゃんと猫を飼ってる猫好きな人にも時として迷惑を及ぼすという話(野良猫自身は悪くないよ)。やられた!1階に野良猫が侵入してマーキング地獄に。 https://t.co/hGs3ZhaK8q @PETomorr…
01-25 10:08RT @Ninja_BeeP: DXコングアックスが既に玩具バレしてたという事実がもう面白過ぎるのに「きっとフィギュアだけの付属物で何かの間違いやろ…」って感じで斧の存在がスルーされてたと聞いてメチャクチャに笑ってる白昼夢が現実になってしまった
01-25 10:03RT @Meiz_A: この小栗旬の雰囲気に見覚えがある。 https://t.co/ynvz2zsu1T
01-25 10:03RT @JPN_LISA: みんな、河野太郎の見せかけのショーアップに騙されてはダメだよ。いわゆる「小泉改革」で懲りたはずだろう。
01-25 08:24RT @koragen1925: 必ずいつかわからせる。 https://t.co/fjrRmsap00
01-25 08:01RT @northfox_wind: 河野太郎大臣については政治家として期待しましたが、環境省の担当者恫喝事件や、極端に偏ったメンバーで固めたタスクフォース(4人中自然エネルギー財団メンバー2名)といい、ちょっと失望しました。こんなので本当に再エネの普及にプラスになるのでしょう…
01-25 07:44RT @dragoner_JP: 簡単に言うと、彼は近々この資本主義社会が金融的カタストロフで崩壊すると考えており、農村での自給自足や自存防衛を進める事で乗り切り、新たな秩序の再構築を目指している
01-25 07:44RT @7ftvAsFxtwl8ZrS: 余談になりますが私がアライグマ捕獲従事者の講習を受けたのは,熱心な地域猫活動者から地域内でアライグマが出没するので何か対策は無いか,という相談を受けたことがきっかけです。担当課に相談し,ならば地域で講習会を開き活動者にも受講してもらい…
01-25 06:53RT @Dongurihou: はぁ??腹立つな https://t.co/KTsOIoPPAG
01-25 06:45熊スプレーは駄目、鉈にしろとか言ってる熊森顧問北海道野生動物研究所 https://t.co/Ytj9iC6F8T
01-25 01:52RT @responsejp: 狂犬病ワクチンについて考える vol.1…予防の大切さとワクチンには必ずあるリスクhttps://t.co/nmg9y1l3xY https://t.co/SFoyXBcNns
01-25 01:10愛犬の〜というが、犬飼育してない人には関係ないという話はしていきたい。狂犬病ワクチンについて考える vol.1…予防の大切さとワクチンには必ずあるリスク | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」 https://t.co/uzGsLmbBLF
01-25 01:09RT @windson0707: 中国北方、特に東北地方で林檎、梨や柿等を凍らせて食べる風習がある。秋に収穫した林檎、梨を黒くなるまで凍らせる。数種類の柿を凍らせたら糖度が上がり、シャーベットみたいな食感になる。昔冷蔵庫が無かったので、果物が長持ちに必要な手段だった。…
01-25 00:48RT @hakooshi_48: 1/16OA #ピシャッと48 その⑨サクラちゃんはもう動かない、、、🐗#TNC #テレビ西日本 #添田町 #HKT48 #HKTのピシャッと48 #HKT王国 #HKTしか勝たん #渕上舞 #渡部愛加里 https://t.co/…
01-25 00:25RT @kimidori_s: 「猟銃で自殺したおじがいる20歳の悩める女より」じゃあないんだよ https://t.co/M9LLI2ydGo
01-25 00:10
コメント
コメントの投稿